Author: kanari

都内にある日本料理店へ行燈看板を制作しました。 当時、築地からの直送で新鮮な魚料理や店主自ら酒造を巡り日本酒を買い付けに出かけたり 拘りの詰まった日本料理店です。 惜しまれながら、現在は閉店してしまいました。 魚には鮎をモチーフに鉄と和紙を組み合わせた行燈看板です。 ...

個人宅に鍛鉄に拘るつくりの両開き門扉を制作しました。 曲線を生かし、花をモチーフに左右シンメトリーなデザインです。 お施主様にとても気に入ってもらい嬉しく思います。    ...

2004年にご依頼いただき制作したフェンスです。 縁あって近くまで赴く機会があり、当時画像におさめていなかった フェンスを撮影して来ました。 あけびのモチーフを配したデザインで、緩やかな曲線のラインが 当時の仕事を思い出し、月日を経て拝見出来たこと嬉しく思います。   ...

横浜市青葉区の「PARISスタイルの家」に門扉、キャノピー、フェンスをデザイン、制作、施工をしました。 建物の設計とデザインは「NATURE DECOR 大浦比呂志創作デザイン研究所」 代表の大浦さんは、こだわりの住宅を多数設計されています。 キャノピー    工房で制作中のキャノピー 門扉  ...

ポストの入れ口、インターフォンの無機質な様子を鉄のカバーリングで 玄関回りのデコレーションを加えました。 外灯には、吹きガラスのシェードを使い、ほんのり灯る灯りが雰囲気を和らげます。 塗装には、アイアン塗料を用い、外壁とのバランスを取りチャコールを選びました。  ...

北海道の羊蹄山の麓、素晴らしいロケーションの個人宅へ 階段手すりを制作しました。 階段とキッチンを仕切る空間に鉄のアクセントを加えました。 鍛鉄らしい鉄肌と硬い鉄のイメージを覆す細工です。     ...